4つのステップで「入口」から「出口」まで

未経験者・リピーター・抜け出す人。有益な情報はメルマガで。
5年の実体験をフィードバック

登録はこちらから

デンソー幸田製作所に配属されるのは女性期間工が多い?工場や寮のスーパー、ドラッグストア、接骨院などの近隣施設、駅やバスを徹底解析。

期間工

今回は僕がお世話になったDENSOの幸田製作所について書いていきます。

ここに配属された場合の仕事や生活環境について周辺施設も交えて書いていきます。

初配属で6ヶ月間、車持ち込みができない前提として書いていきますのでぜひ参考にしてください。

幸田製作所は女性の比率が多い?仕事はきつい?

個人的な見解でありますが、期間工・正社員さんともに女性の比率が多い気がします。

 

というのも幸田製作所内での仕事を俯瞰して見た時に

油汚れ系や重量物を扱うなどきついと思う仕事がほぼなかったり

鉄くずやホコリが舞いにくい環境であることから

女性が働きやすい(働きたいと思える)仕事環境になっています。

皆がイメージしているデンソーの仕事と言ってもいいかなと思います。

 

作っている製品の需要が大きいため交代勤務(日勤・夜勤)や休日出勤はありますが、

それを差し引いても女性が働きやすいと言える環境です。

 

工場でキツかったことや苦労したことはこちらで書いていますのでよろしければご覧ください。

【18項目】期間工はきつい?消耗してしんどくても辞められない?トヨタ傘下の部品メーカーは楽じゃないの?対策他、デンソーの実体験を交えて解説。

リセット症候群・人間関係に疲れた・めんどくさいと思う人でも上手に人付き合いができる方法。僕が期間工で実践した魔法の法則

 

幸田製作所に配属になった場合は細井寮



株式会社デンソー 細井寮

〒444-0113 愛知県額田郡幸田町菱池細井100

 

住宅街と田んぼしかないので静かな場所です。

スーパーや薬局など商業施設が固まっているエリアが2箇所あり自転車で行けば1回の買い出しで済ませることもできます。

 

隣町をつなぐ主要道路以外は全体的に寂れている印象を受けます。

地元のタクシー運転手に「岡崎市と蒲郡市の通り道」と言われるくらい

ショッピングモールも専門店も娯楽施設もないです。

近くにパチンコ屋が1件ある程度なので散財するものがない点ではかなり良い場所です。

 

 

同じ細井寮の中に女性寮と男性寮がありますが、女性寮はカードキーがないと入れません。

出入り口には監視カメラが回っているので男性や部外の人を連れ込んだとなればすぐに退寮処分となるでしょう。

 

2km(徒歩30分・自転車10分)圏内にある主要施設

サイクルオフ(自転車屋)

ここで中古自転車が5000円ほどで買えました。

細井寮は専用の小部屋に自転車を置くことになるのですが、僕はコンテナ置き場として活用していました。

毎回自室(3階)へ持っていく必要がないものや、汗臭いものを部屋へ持って行きたくなかったからです。

1階の洗濯機から近い場所にあるのでかなり重宝していました。

 

 

ほっともっと

寮の北東にあります。

テイクアウトできるお弁当屋です。

コンビニよりも近く歩いて行ける距離にあるので仕事終わりのご飯はここで買いに行くことができます。

 

 

フィール(スーパー)、ファミマ、クリエイト(薬局)、DCMカーマ(ホームセンター)

寮の南にあります。

主要施設が1箇所に固まっているエリアです。

こちらの道中にはホームセンターがあるので生活必需品の出費を抑えたい方はここで買うことをオススメします。

 

 

スギ薬局、ピアゴ(スーパー、)、セリア

寮の南東にあります。

こちらも主要施設が1箇所に固まっているエリアです。

ピアゴには衣料品、化粧品、薬、洗剤、おもちゃ売り場、調理器具など幅広く売っているので生活必需品やちょっとした物はここで買っても良いでしょう。

パン屋さん、スガキヤ、粉物・スナック屋(たこ焼き、焼きそば、お好み焼き、からあげポテト等)が入っており気晴らしでフードコートで食事をしていくのも良いかもしれません。

ATMも設置されています。

 

 

飲食店・飲み屋の集中エリア

寮の北東、ほっともっとの奥側に4件あります。

とりあえず五平という店が居酒屋です。

他にはトンカツ屋、中華、焼き肉もあります。

 

 

スズキヘルスプランニング 幸田(接骨院)

寮の北西にあります。

ここでギックリ腰の治療をしました。

患者さんに原因・メカニズムを分かりやすく説明して治療してくれます。

院長含め若い方が多く非常に居心地の良い接骨院です。

病院で診断書を貰った後はここで治すのがオススメです。

 

ギックリ腰についてこちらで書いていますのでよろしければご覧ください。

ギックリ腰の原因と予防と治し方。温めるor冷やす?予兆や再発は?効果がないものは?電気治療が良い?労災は?デンソー期間工在籍時の実体験談

 

 

イオンネットスーパーが利用できます

寮の個室までは届けてくれないので来客用の駐車場で受け渡しすることになります。

配達をお願いしたい1~2日前までに注文する必要がありますが、

買い物する時間が無いときや雨天で買いに行けないときはかなり重宝します。

 

前回注文したリストが再編集できるので買うものがパターン化・固定されていれば

通勤や休憩の合間にリストから再注文することができて

せっかくの土日の貴重な時間に買い出ししなくて良くなるのでQOLが上がります。

 

 

町営のバスが使えます

幸田町コミュニティバス えこたんバスが無料で使えます。

グーグルマップでバスの情報が出てこないので相見駅までのルートを分かりやすくまとめました。

建物が乗り場の目印になるものを選んでいます。

土日は運行休止しております。

(2022年1月時点での情報です)

 

幸田町ホームページ えこたんバス

えこたんバス - 幸田町公式ホームページ

バス(全路線図)

https://www.town.kota.lg.jp/uploaded/attachment/6581.pdf

※路線図下に注記がありますが1・3・5便の順路の路線図です。

2・4・6便は逆回りルートです。(矢印が逆転する)

 

 

細井寮からJR 相見駅へ行く場合

こうた眼科クリニック(寮の東側) 中逆回りルート → JR 相見駅

乗車時間 約14分間

10:10 13:10 16:15

 

こうた眼科クリニック(寮の東側) 北逆回りルート → JR 相見駅

乗車時間 約7分間

9:51 12:51 16:11

 

わしだ保育園(寮の西側) 中逆回りルート → JR 相見駅

乗車時間 約10分間

10:14 13:14 16:19

 

 

JR相見駅から細井寮へ行く場合

JR相見駅 → わしだ保育園(寮の西側) 中ルート

乗車時間 約10分間

9:04 11:14 14:14

 

JR相見駅 → こうた眼科クリニック(寮の東側) 中ルート

乗車時間 約14分間

9:04 11:14 14:14

 

JR相見駅 → こうた眼科クリニック(寮の東側) 北ルート

乗車時間 約7分間

9:11 11:21 14:21

 

 

細井寮の東側にある こうた眼科クリニック のほうが近いですが、最悪乗り遅れた時は走ってわしだ保育園へ向かえばバスに間に合うかもしれません。

 

事業内容、製品、ツイッター他の情報から見た工場内の作業について

電子基盤製品を扱うのでかなり軽量です。

その代わり1日1000回以上同じ動作を繰り返すので身のこなしが軽い人ほど有利です。

この製作所で女性が多いと言われるのはこれが所以ではないかと思います。

臭いがキツイ、油まみれ等のデメリットはないです。

加えて製品の品質管理のために空調が回っているので他の工場に比べて快適です。

 

一部例外はありますが、電子部品は需要が高い製品ゆえに残業が多いと感じます。

2021年の3月頃に半導体メーカーの工場出火により半導体の供給が一時的に減った影響で残業が減りましたが、2022年から挽回生産が始まっており忙しさに拍車を掛けている状況です。

2直2交代から3直2交代になった部署もあります。

 

 

副業について

幸田町で店舗に依存する副業はほぼ無理です。

中国輸入やFXなど寮の中で完結するものが好ましいです。

 

中国輸入、メルカリ転売など

寮の正門にポスト、寮の北側に小さな郵便局があるのでゆうパック以外の発送方法でも発送しやすい環境です。

コンビニ発送できる施設として寮の北西にセブンイレブン、寮の北東と南にファミリーマートがあります。

 

少し遠いですが寮の南にある幸田駅付近にヤマト運輸幸田センター幸田郵便局があります。

幸田郵便局は窓口が平日のみなのでクレジットカードの書留郵便などの郵便物を受け取る時は

夜勤週の月曜日に行くことになります。

 

 

ウーバーイーツ

幸田町自体はウーバーイーツの配達エリア外です。

(2022年1月現在)

ですが隣町の安城市、岡崎市、豊川市、豊橋市はウーバーイーツの配達エリアなので原付を購入して配達するのはありだと思います。

東京や名古屋市内のように密集していないので時間は掛かるかもしれませんが、自動車関係で収入の良い人が多いエリアなので今後需要が増えればそれなりに稼げるのではないかと思います。

パチスロ

グーグルマップで「幸田町 パチンコ」「額田郡 パチンコ」で調べると1件しか出ません。

徒歩・自転車の場合は効率が悪いですが同じ店舗内で20円→10円の台で回るしかないでしょう。

(速攻で店員に目を付けられそうですが)

 

車・バイクがあれば隣町で稼働したほうが良いです。

  • 蒲郡市に5件
  • 西尾市に18件
  • 岡崎市に26件
  • 安城市に11件
  • 知立市に4件
  • 刈谷市に13件

幸い愛知県はどこでも車で移動する文化なので駅前店以外は車・バイクが駐車できます。

 

前述のウーバーイーツでも書きましたが自動車関係で収入の良い人が多いエリアなのでパチスロ天井ハイエナで回るにはかなり美味しい条件が揃っています。

 

基本的にパチスロで稼ぐ場合は20スロのみで複数店舗を回る方が効率良いので、幸田町の店舗はたまにチェックして良さそうな台だけサッと打って出るのが良さそうです。

 

 

まとめ

幸田製作所は寂れた場所にあるので立地的には周辺の施設に恵まれていませんが、自転車さえあれば最低限は何とかなる場所でもあります。

中古自転車屋とDCMカーマがあるので移動手段確保のハードルは低いです。

これだけの田舎であってもコンビニやスーパー、飲食店、接骨院が自転車圏内にあるのは地味に嬉しいことです。

 

仕事内容も特にデメリットはないので非常に働きやすい環境だと思います。

現状は需要が高い製品を作っているので残業代などで稼げますが

リーマンショックやコロナショックなど収入が減るような状況下になった時に

店舗に依存するウーバーイーツ、パチスロ、店舗せどりがやりづらいことだけが難点です。

 

以上が幸田製作所のまとめでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました